MANUAL | QUICK START GUIDE

CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED 45-INCH GAMING MONITOR

Xeneon Flex Web QSG - Front Monitor
XENEON FLEX QSG 45WQHD240-OLED HEX CERT GRAPHICS

はじめに

製品セットアップ、ユーザー情報、保証/「ドット抜けゼロ」ポリシーは、https://qsg.corsair.com/xeneon-monitors からご覧になれます

事前の注意

  • モニターに付属するアクセサリまたはメーカー推奨のアクセサリのみを使用してください。
  • 製品用のプラスチック包装のバッグは、お子さんの手の届かない場所に保管してください。
  • モニターをコンセントに接続する前に、電源ケーブルの定格電圧がお住いの国の電源仕様に対応していることを確認してください。
  • 電源コードプラグは、適切な配線で接地されたコンセントに接続する必要があります。
  • 電気ショックを引き起こしやすいので、塗れた手ではプラグに触れないでください。
  • モニターを安定した、通気のよい場所に置いてください。
  • 電気ラジエーターや直射日光など熱源の近くにはモニターを絶対に置かないでください。
  • モニターについている穴や開口部は通気用です。通気用の穴を物で覆ったり、塞いだりしないでください。
  • 水や飲み物、いかなる種類の液体の近くでもモニターを使用しないでください。守られない場合は、電気ショックやモニターの損傷に至るおそれがあります。
  • 清掃する前にはモニターの電源プラグをコンセントから抜いてあることを確認してください。
  • スクリーン表面は傷がつきやすいので、硬いものや鋭利なもので表面に触れないようにしてください。スクリーンを拭くときは、ティッシュペーパーの代わりに、糸くずの出ない柔らかい布を使用してください。必要に応じて、装置の清掃にガラスクリーナーを使用してもかまいません。ただし、スクリーンに直接クリーナーをスプレーすることは絶対にしないでください。
  • 長期間、装置を使用しない場合は、電源ケーブルを抜いてください。
  • モニターを分解したり、自分で修理しようとしないでください。
  • 使用前に本製品の背面にある保護フィルムを剥がしてください。
  • 本製品が動作中または本製品の電源をオフにするときに電源アダプターを抜かないでください。
    • 誤ってアダプターを抜いてしまうと、一瞬、水平方向に線のノイズが発生することがあります。
    • 水平方向に線のノイズがある場合は、「残像リフレッシュ」を行ってください。
      (OSD/システム設定/残像リフレッシュ)

同梱物

Corsair Xeneon Flex QSG - Packaging Content

CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED ディスプレイ 同梱物

A. CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED ディスプレイ パネル
B. スタンドベース
C. AC アダプター
D. AC 電源ケーブル
E. DisplayPort ケーブル (1.5m)
F. HDMI ケーブル (1.5m)
G. USB-C ケーブル (1.5m)
H. USB-A to USB-C ケーブル (1.8m)

組み立て

Xeneon Flex Web QSG Section 4 Unpacking Instruction

  1. 上部のテープを剥がしてボックスを開けます。
  2. モニターのベーススタンドアクセサリを取り出します。
  3. 上部の EPS レイヤーと保護 EPS プレートを取り出します。
  4. 4 つのバックルと外側カートンを取り外します。
  5. 包装からゆっくりモニターを取り出します。
  6. ねじを固定して、ネックとモニターベースを取り付けます。モニターを水平に置き、組み立てを完了します。

曲げと傾斜

XENEON_FLEX Side Handle 2
ハンドルのボタンを押して、ハンドルの固定を解除し、引き出します。ハンドルを元に戻すにはボタンを押します。

CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED モニターは、モニターの両側にあるサイドハンドルを使って曲げることができ、フラットから 800R の間で調整できます。サイドハンドルは、各ハンドルのボタンを押し、ハンドルがカチッと所定の位置に固定されるまで引き出して伸ばすことができます。

親指や手を OLED パネルに触れないように注意しながら、それぞれの手でハンドルをつかみます。

パネルを自分の方に向かって、ゆっくり、スムーズな動きで曲げます。最大曲げ角度 (~800R) に達したときとフラットに戻ったときに湾曲メカニズムがカチッと鳴ります。

CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED モニターは、傾斜調整ができる頑丈でスタイリッシュなスタンドが特徴です。パネルを傾斜させるために前面中央、下部のハンドルを使うことができます。デスクの面によって異なりますが、傾斜中にディスプレイがスライドしないよう、ベースまたはサイドハンドルの 1 つに圧力をかけるのが役に立つ場合があります。

  • -7 / + 15 度に傾斜
Xeneon Flex Web QSG Tilt -7 View Xeneon Flex Web QSG Tilt +15 View

接続性

前面

Xeneon Flex Web QSG Section 5 Front Side
  1. USB 3.1 Type-A – デュアル Type-A 5 Gbps USB 3.1 Gen1 ポート
  2. 3.5mm オーディオジャック – オーディオ出力用ヘッドセット端子
  3. 入力ソース選択 – 以下のサイクルで現在の入力から次の入力へ切り替え可能: HDMI1、HDMI2、DP、Type-C DP Alt モード
  4. 電源 オン/オフ – CORSAIR Xeneon Flex 45WQHD240 OLED の電源のオン/オフ。 別の入力を選択すると、LED が再度アクティブになります。 電源をオフにすると、残像リフレッシュが動作している間(約 4-5 分)、LED は白色とオレンジ色が交互に点灯します。
  5. OSD ジョイスティック – OSD アイテム選択用の 5 方向ジョイスティックコントローラー。 中央を押すと、 オンスクリーンディスプレイが立ち上がります。

背面

  1. HDMI 2.1 – デュアル HDMI 入力は “HDMI1” および “HDMI2” 入力に相当します
  2. DisplayPort 1.4 – DisplayPort 入力は “DisplayPort” 入力に相当します
  3. USB Type-C Alt DP – DisplayPort Alt モードとアップストリーム USB 入力(USB 3.0 ポートに接続)をサポートしています。 “TYPE-C” 入力に相当します。 ダウンストリーム 3.0 ポートをサポートするには、このポートまたは USB アップストリームポートをホストデバイスの USB 対応ポートに接続する必要があります。
  4. USB 3.1 Type-A – デュアル Type-A 5 Gbps USB 3.1 Gen1 ポート
  5. USB Type-C IN – アップストリーム USB 入力ポート。 ダウンストリーム 3.0 ポートをサポートするには、このポートまたは USB Type-C ポートをホストデバイスの USB 対応ポートに接続する必要があります。
  6. DC In – 付属 AC アダプターに接続します
Xeneon Flex Web QSG Section 5 Back View

操作

制御

Xeneon Flex Web QSG Section 7 Controls Panel

モニターには、ショートカットを開いたり、ディスプレイ設定をナビゲートするためのジョイスティックが前面に付属しています。

オンスクリーンディスプレイ (OSD)

ジョイスティックを内側に押すと、モニターのディスプレイ設定にアクセスできます。ジョイスティックを使用して設定をナビゲートすることができ、ジョイスティックを内側に押すと、選択内容が確認されます。

OSD – 画像

「画像」というラベルの付いた最初のメニューには、全体の画質を調整するために以下の設定が含まれています。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 Picture - Setting
Xeneon Flex Web QSG Section 6 Picture Setting 2
Xeneon Flex Web QSG Section 6 Picture - Setting Xeneon Flex Web QSG Section 6 Picture Setting 2
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
Picture Present Standard   Selects a display preset factory calibrated for general use and best power savings
Movie Selects a display preset optimized for watching movies
Text Selects a display preset optimized for reading text
sRGB Selects a display preset optimized for HDR content in sRGB color space
Creative Selects a display preset factory calibrated for content-creation tasks
Game Selects a display preset optimized for playing fast-moving games
HDR Shows HDR when HDR-mode is selected in the Operating System Display Settings
Brightness (0-100)   Adjusts the intensity of the display backlight
Contrast (0-100)   Adjusts the display’s contrast
Sharpness (0-10)   Adjusts the display’s sharpening filter, increasing edge detail
Color Temperature

Default

  Sets the display’s color temperature to default, 8500K
Standard Sets the display’s color temperature to standard, 6500K
Warm Sets the display’s color temperature to warm, 5000K
Custom R (0-100) Allows you to manually set the display’s color temperature with sliders controlling the red, blue, and green levels
G (0-100)
B (0-100)
Gamma 2   Adjusts the perceived luminance; default is 2.2
2.2
2.4
Saturation (0-10)   Adjusts the saturation level; default is 0
Refresh Overlay OFF   Toggles an overlay in the top right corner which displays the monitor’s current refresh rate, useful for tracking frames per second when Adaptive Sync is enabled
ON
Crosshair OFF   Enable Crosshair function
Dot
Cross
Angle
Crosshair Color Green   Change Crosshair Color
Red

OSD – PIP/PBP(ピクチャー・イン・ピクチャー / ピクチャー・バイ・ピクチャー)

「PIP/PBP」というラベルの付いた第二のメニューでは、 PIP/PBP 機能を有効にして、様々な方法で表示することができます。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 PIP-PBP Setting
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
PIP/PBP Function Mode OFF   Enable PIP or PBP function
PIP
PBP
PIP Position Top Left   Place sub input source at top left side
Top Right Place sub input source at top right side
Bottom Left Place sub input source at bottom left side
Bottom Right Place sub input source at bottom right side
Sub Input Source HDMI 1   Select sub input source
HDMI 2
Display Port
Type C
Swap Video Source     Swaps video source between main picture and sub picture
Switch Audio Source Main Source   Change audio source between main source and sub source
Sub Source

OSD – OSD 設定

「OSD 設定」というラベルの付いた第三のメニューには、オンスクリーンディスプレイを調整するために以下の設定が含まれています。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 OSD Setting
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
OSD Setting Language 繁體中文   Selects the OSD’s language
English
Français
Deutsch
Italiano
日本语
한국어
Português
Español
Transparency OFF   Sets the OSD to be transparent or opaque
ON
Time Out (10-60)   Adjusts how long (in seconds) the OSD stays on screen before disappearing

OSD – システム設定

「システム設定」というラベルの付いた第四のメニューでは、システム設定の調整を行うことができます。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 System Settings
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 FUNCTIONALITY
System Setting Aspect Ratio Auto  

Aspect ratio is the ratio of width to height of an image or screen. When the aspect ratio is set to Auto, the monitor will adapt the aspect ratio to match the incoming video signal. This mode is useful when trying to view an image with a different aspect ratio than the display without distorting the image. Full mode will take the input and change the size of the image to fit the screen. 

Full
Adaptive Sync OFF  

Enables AMD FreeSync or NVIDIA G-SYNC to reduce screen tearing and stuttering by synchronizing the monitor’s refresh rate with the framerate from the GPU. When enabled, you will be able to select AMD FreeSync or NVIDIA G-SYNC within the Graphics Driver.

NVIDIA G-Sync compatibility is available when connected via DP cable or USB Type-C Alt Mode cable to compatible GPU.

For NVIDIA G-Sync functionality:

• Install/open NVIDIA Control Panel
• Select "Set up G-SYNC"
• Select "Enable G-SYNC Compatible" checkbox
• Select the display "45WQHD240"
• Select "Enable settings for the selected display model"
• Click the "Apply" button

May require a system reboot to access NVIDIA settings.

ON
Image Retention Refresh Start Refresh  

Refreshes the pixels to prevent image retention or “burn-in”.   If the display is left on for 8 hours, an overlay notification will appear on the screen suggesting that Image Retention Refresh be performed. While the display is being refreshed, the monitor cannot be used. When the monitor is powered off, Image Retention Refresh will be running automatically if it has been operated for more than 8 hours. Hitting the power button during a refresh will cancel the process and will allow the display to be used. To ensure the monitor’s longevity, it is recommended to power the monitor off when not in use and utilize the Image Retention Refresh during long periods of continued use.

Orbit OFF  

While activated, the image shifts 1 pixel per minute in a circular pattern to prevent screen damage and image retention. To ensure monitor longevity, it’s recommended to always keep the Orbit setting on, especially when using the monitor for productivity and work uses or still images.

ON
Brightness Stabilizer OFF  

Limits the peak brightness of the monitor to 200 nits while providing more stable brightness levels when switching between windows and applications. To take advantage of the full brightness and contrast capabilities provided by this monitor set Brightness Stabilizer to OFF; ideal for HDR, gaming and media consumption. To ensure stable brightness settings for productivity tasks, set Brightness Stabilizer to ON.

ON
Source Detection Auto  

Allows the user to choose whether the monitor should automatically detect a video source or allows the user to manually select the video source. Auto should be selected when there is only one video input device, and Manual should be selected when a specific video input is desired, but there are multiple video inputs.

Manual
USB-C Alt Mode 4 Lane  

Allows the user to choose between USB data transfer speeds but can affect the refresh rate of the monitor.

 

• 4-Lane Mode allows up to 3440 x 1440 @ 240Hz resolution but reduces the speed of the USB Type-A ports to USB 2.0
• 2-Lane Mode allows for up to 3440 x 1440 @ 60Hz but enables USB Type-A at USB 3.0 speed

 

To take full advantage of high refresh rates please set USB-C Alt Mode to 4-lane; ideal for gaming. To take advantage of faster USB data transfer speeds please set USB-C Alt Mode to 2-lane; ideal for productivity tasks and data transfers.

2 Lane
Factory Reset OFF  

When applied, Factory Reset returns the monitor to its default factory settings. All settings previously applied will be reset to the default settings.

OSD – オーディオ

「オーディオ」というラベルの付いた第五のメニューでは、ディスプレイのオーディオのボリュームレベルを制御することができます。オーディオ信号は現在アクティブになっているビデオ入力信号を通じて送られます。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 OSD - Audio
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
Audio Volume (0-100)   Adjusts the volume of the audio output from the headphone jack

OSD – 入力ソース

「入力ソース」というラベルの付いた第六のメニューでは、ディスプレイの異なる入力間の切り替えを行います。

Xeneon Flex Web QSG Section 6 OSD Input Source
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
Input Source HDMI 1     Switches to the device connected to the HDMI-1 port
HDMI 2 Switches to the device connected to the HDMI-2 port
DisplayPort Switches to the device connected to the “DP” DisplayPort port
Type C Switches to the device connected to the TYPE-C port

OSD – 情報

「情報」というラベルの付いた第七のメニューでは、ディスプレイのシステム情報が分かります。

Corsair Xeneon Flex Web QSG OSD - Information Setting
LEVEL 1 LEVEL 2 LEVEL 3 LEVEL 4 OSD BEHAVIOR
Information Source     Display the current input source
Resolution   Display the current display resolution
Refresh Overlay   Display the current refresh rate
Adaptive Sync   Adaptive Sync Status
HDR   HDR status
FW Version   Shows the current FW Version

付録

表 1:技術仕様

Product Name
CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 OLED
Part Number CM-9030001
Device RDD0022
USB Hub ID CORSAIR USB 3.1 Hub 
Panel Size 45” Diagonal
Display Surface Non-Glare
Pixels per inch 83
Aspect Ratio 21:9
Native Resolution 3440 x 1440 @ 240Hz
Response Time (GtG) 0.03ms
Display Colors 1.07B colors (10bit RGB)
Panel Technology OLED
Flicker-Free Yes
Viewing Angles 178° (H) / 178° (V)
Peak Brightness

25% APL: 450cd/m2
100% APL: 150cd/m2

Static Contrast Ratio 1,500,000:1
HDR HDR with 1000 nit peak brightness
Color Gamut (CIE 1976) 98.5% (DCI-P3), 100% (sRGB)
Variable Refresh Rate

NVIDIA G-Sync compatible certified
AMD FreeSync Certified

HDMI Input 2x HDMI 2.1
DisplayPort Input 1x DisplayPort 1.4
USB-C Input 1x DisplayPort 1.4 (USB-C Alt Mode), 30W Power Delivery, USB 5Gbps Data Upstream
USB-C Upstream Input 1x 5Gbps USB-C with Max 15W Power Delivery
USB-A Output 4x 5Gbps Type-A USB Type-A 3.1 gen1
3.5mm Audio Yes, passthrough from video input
Power Consumption (On) 60.27 W
Power Consumption (Sleep) <0.5W
Power Consumption (Off) <0.3W
VESA Compatibility N/A
Dimensions (W x H x D), Flat Mode 1,065.6mm x 574.9mm x 304.6mm
Dimensions (W x H x D), Curved Mode 994.3mm x 574.9mm x 353.7mm
Weight 15.5kg
Stand Tilt -7/+15 degrees
AC Adapter 240W
  Note: your device uses the following power supply: Delta ELECTRONICS. Inc. / ADP-240EB D

表 2:サポートされているディスプレイモード

Resolution Refresh Rate HDMI DP/Type-C PIP/PBP (HDMI) PIP/PBP (DP/Type-C)
640x480 VGA 60Hz V V V V
67Hz V V V V
72Hz     V  
75Hz     V  
720x400 Dos-Mode 70Hz V V V V
800x600 SVGA 56Hz V V V V
60Hz V V V V
72Hz V V V V
75Hz V V V V
832x624 MAC 75Hz V   V  
1024x768 XGA 60Hz V V V  
70Hz     V  
75Hz V V V V
1152x864 VESA 75Hz V V V V
1152x870 XGA+ 75Hz V V V V
1280x720 WXGA 60Hz V V V V
1280x800 WXGA 60Hz V V V  
1280x960 WXGA 60Hz V V V V
1280x1024 SXGA 60Hz V V V V
75Hz V V V V
1440x900 WXGA+ 60Hz V V V V
1680x1050 WSXGA+ 60Hz V V V V
1920x1080 FHD 60Hz V V V V
240Hz V V    
2560x1440 QHD 60Hz     V V
120Hz V V    
240Hz V V    
3440x1440 WQHD 50Hz V V    
60Hz V V V V
100Hz V V    
240Hz V V    
480P 640x480p @ 60 Hz 4:3 V V    
720x480p @ 60 Hz 16:9 V V    
480i 720x480i @ 60Hz 16:9     V V
576P 720x576p @ 50 Hz 16:9 V V    
720P 1280x720p @ 50 Hz 16:9 V V V V
1280x720p @ 60 Hz 16:9 V V V V
1280x720p @ 120 Hz 16:9 V V    
1080P 1920x1080p @ 24 Hz 16:9   V V V
1920x1080p @ 30 Hz 16:9   V V V
1920x1080p @ 50 Hz 16:9   V V V
1920x1080p @ 60 Hz 16:9 V V V V
1920x1080p @ 100 Hz 16:9 V V    
1920x1080p @ 120 Hz 16:9 V V    
1080i 1920x1080i @ 50 Hz 16:9 V V V V
1920x1080i @ 60 Hz 16:9 V V V V
2160P 3840x2160p @ 24 Hz 16:9 V   V V
3840x2160p @ 25 Hz 16:9 V   V V
3840x2160p @ 30 Hz 16:9 V   V V
3840x2160p @ 50 Hz 16:9 V   V V
3840x2160p @ 60 Hz 16:9 V   V V
3840x2160p @ 100 Hz 16:9 V      
3840x2160p @ 120 Hz 16:9 V      

ブルーライト軽減とフリッカーフリーについて

  • モニターは 50 ~ 70 cm (20 ~ 28 インチ)離れた位置から見てください。
  • 長時間画面を見続けると、目の疲労につながり、視力が悪化する場合があります。
  • 製品を 1 時間使用するごとに 5 ~ 10 分間、目を休めてください。
  • 遠くにあるものに焦点を合わせて、目のストレスを減らしてください。
  • 頻繁にまばたきをして、目の運動をすると、目の乾燥を防ぐのに役立ちます。

** モニターはローブルーライトパネルを使用しており、工場出荷時設定/デフォルト設定モード(例:輝度 75%、コントラスト:50%、CCT:通常、プリセットモード:標準)でテュフ・ラインランドのローブルーライト・ハードウェア解像度に準拠しています。

HDMI 法的開示

HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface という語、HDMIのトレードドレスおよび HDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

Xeneon Flex Web QSG HDMI Logo