インサイダーのKingBean氏にCORSAIR 9000D RGB AIRFLOW Super Full-Towerケースの体験記を執筆してもらいました。以下のビルドログは全て彼の言葉です。お楽しみください。
CORSAIRのインサイダーとして、9000Dを構築する機会を与えてくれた。CORSAIR 1000Dのオーナーである私は、9000Dの発売を心待ちにしていました。9000Dを目にした瞬間、手に入れなければと思いました。私のデイリードライバーである1000Dは、過去3年間、仕事からゲーム、ビデオまで、私のメインPCとして毎日使用され、埃にまみれていました。
完成したCORSAIR 1000Dの現在の写真
これは9000D RGB AIRFLOWに引き継ぐ予定だったものだ。
念のため言っておくが、仕様と全パーツリストはこのビルド・ログの最後にある。
それでは早速、箱を開けてみよう。
今回紹介するのはCORSAIR 9000D RGB AIRFLOW、マンモスコンピュータのスーパータワーケースです。この重厚なケースを支えるために、たくさんの梱包が施され、しっかりと保護されています。
まず注目すべき点は、アップデートされたマザーボードトレイが、BTFマザーボード・ラインや、いずれこのアイデアをサポートすることになるマザーボード・メーカーのラインを含む、逆接続マザーボードをサポートするようになったことです。このトレイには、グラフィックスカードのサポートとケーブルグロメットの刷新も含まれています。
フレンチドア上部には、360mmラジエーターやAIOを設置するためのデッドスペースがあります。背面のラジエーターマウントを使用できるなどの制限はありますが、InfiniRailシステムで2台のラジエーターを搭載することはできませんので、トレードオフの関係になります。システム構築をどのように設計するかは完全にあなた次第ですが、おそらくリアメタルバックパネルを変更するのであれば、360mmラジエーターを上部に取り付けることができる可能性があります。ただし、インナーパネルに手を加えれば、チューブを通すことができます。
背面のフレンチスタイルドアの裏側には、iCUEリンクハブと3ピンパススルーがあり、3ピンRGB接続でケースのライティングをコントロールすることができます。新しく設計されたフロントパネルのケーブル選択は、I/Oに電源を供給するために新しいシングルUSB Cケーブルを利用します。1000Dオーナーの多くがご存知のように、1000DのI/Oケーブル配線は、ケーブル管理をより簡単にします。電源ボタンブロックの接続はまだ残っていますが、これは複数のピンに分割されるのではなく、一緒に結合されているので、簡単に接続できます。3.5 "ドライブトレイに収納されたアクセサリーボックスには、クイックターンねじ、ケーブルタイ、マザーボード/HDD用ねじなど、取り付け時に必要な関連部品が収められています。
アクセサリーは必須だ!
3ピンのパススルーの下側にはiCUE LINK接続があり、ファンや AIOなどの問題デバイスを接続するためのポートを見逃すことはありません。もうひとつ、この薄くて平らなUSBヘッダーを使えば、マザーボードの2.0接続を分割することができるので、マザーボードの1ポートから2台のデバイスを動かすことができます。
iCUE LINKハブは、電源供給用に6ピンのPCIeケーブル、iCUEソフトウェアで照明を制御するために5ピンのUSB 2.0を必要とする。PCIe接続ではピグテール接続を使用しないよう注意。
これは、9000Dに簡単に収まるクーラーマスターITXケースの写真で、この野獣のようなケースに何を組み込もうとしても十分なスペースがあることを示しています。
では、時間稼ぎをやめて、本題に入ろう。私の1000Dの分解を始めよう、
多くの人が知っているように、最初の分解は簡単な部分だ。しかし、ディストロとラジエーターは90度の金属プレートを使ってボルトで固定されているため、1つのユニットとして組み立てることができる。
これが90度プレート。
1000Dが完全に分解され、次の工程である9000Dの組み立てが始まった。
マザーボードは、多くの人が知っているように、9本のネジで固定されるが、9000Dでは、マザーボードの位置決めと取り付けを助けるために、通常のスタンドオフの代わりにペグスタンドオフを使用している。
ケース後部の蝶ネジと、ケース後部のフレンチドア裏にあるもう1つの蝶ネジを外すことで、簡単に取り外すことができます。こうしてPSUの取り付け位置が明らかになる。
これで電源の取り付けは完了だ。私はフルモジュラー式PSUを選んだので、必要なケーブルはすべて取り付けることができた。しかし、結局利用可能なPSUポートをすべて使ってしまったので、さらにケーブルを購入しなければならなかった。
すべての固定が完了し、CORSAIR HX1500iと互換性のあるMod Proケーブルを接続する準備が整いました。
このワイヤーを一目見て、大変な作業だとわかった。1000Dではほぼ全てのポートが使用されていたので、9000Dに取り付けることから始めた。PSUがケースの外にある間に、PSUに取り付けることを好む人もいるかもしれない。1000Dでは、ケーブルを通すスペースが2つありましたが、分割されていました。9000Dでは、この仕切りが完全に取り除かれ、スペースに余裕ができ、同社のシフトラインのPSUを使用できるようになりました。
すべての配線が整ったので、次のパートに進むことにした。このパートでは、Corsair 4-way9-pinハブなどの様々なコンポーネントを取り付け、ファンや照明への配線の大部分を取り付けた。私はケーブルマネージメントが得意ではないが、まあまあの仕上がりだ。
このセットアップでわかるように、iCUEハブがあり、その少し上にもう1つのCORSAIR LINKシステムハブがある。9000Dには、iCUE LINK 4-wayスプリッターも付属しています。これにより、セカンダリポートや旧型の3ピンiCUE製品からファンに電源を供給するオプションが提供されます。
(1000D以前)
新しいInfiniRailシステムにラジエーターとファンを取り付ける際、3種類のファントレイが使用可能でしっかりしていた1000Dファントレイと、120mmからなんと200mmファンまで使用可能な9000Dとの違いに気づくかもしれない。調整可能なファンサポートはレールを上下にスライドさせることができ、好みのファンを簡単に取り付けることができる。
ファントレイは、トレイが完全に伸びているときにアクセスできる小さなタブを押し上げることで取り外すことができます。
左が9000D、右が1000Dのファントレーの写真である。
ファンの取り付けは簡単で、XR7 480mmラジエーターに付属している35mmネジを選び、プラスチック製の固定ブラケットを所定の位置にセットする。30mmではなく35mmを使用した理由は、ラジエーターのネジ山に正しく引っかからなかったからだ。
360mm/480mmラジエーターを使用する場合は、ファンを取り付けるためにこのクリップが必要になる。
付属の追加クリップを取り付けるには、ファントレイの金属部分を取り外す必要があり、これは5本のネジでプラスチックのエンドピースに固定されている。
メインレールから取り外されたインフィニレールのエンドサポート。
金属レールの端を取り外すと、3つの小さなネジにアクセスできるようになる。少し力を入れなければ抜けないが、これは逆に、止めネジで固定しなくてもしっかり固定されていることを示している。
固定金具を取り外すとこのようになり、InfiniRailの端が開くので、余分なファンやラジエーターを支えるクリップをスライドさせることができます。InfiniRailを再構築するには、分解の逆を行えばよい。
16個のCorsair QX120mmファンをプッシュプル構成で固定し、付属の2個の90度コネクタを使用してリンクさせ、2個以上のリンクハブを使用する手間を省きました。
iCUE LINKシステムのハブは最大24台のiCUE LINKデバイスをサポートしており、私はその機能を利用するつもりだった。
これは、片方をデイジーチェーン接続し、もう片方のポートで付属の600mm編組ケーブルを接続することで実現した。このケーブルは電源スイッチのケーブルが通っているところをまっすぐ通して、EPSケーブルの邪魔にならないようにしている。
レールをケースに戻す、
よし。ファンとラジエーターがすべて入ったので、ソフトラインまたはハードラインチューブと適切なフィッティングを取り付けるために、それらを引き抜く必要があります。
フィッティングはEKトルク45を選び、ラジエーターポートはケースの後部に配置しました。これは、CORSAIRの透明チューブをケースのシェルフ部分にあるケーブルグロメットに通す予定だったからです。
ケース後部のスペースが限られていたため、チューブにねじれを起こすことなく、CORSAIRフィッティングを正しい角度で取り付けることができました。45がないと、チューブがケースと接触し、流量が減少するため、すぐに修正する必要がありました。
チューブは、CORSAIR XT Softlineのクリアチューブをケース背面に通し、CORSAIR Softline XTの編み込みブラックパイピングをケース前面に通すことで、見た目に変化をつけました。私のアイデアは、できるだけチューブを隠して見栄えを良くすることでした。
リヤパイプのパイプをケース背面からディストロに通す作業を始めた。このディストロは1000Dから持ってきたもので、サイズが合うことを期待していた!ラッキーなことに、ケースは1000Dと同じサイズなので、改造の必要はない。とはいえ、90度ブラケットがファントレイの前端を下に引っ張ってしまうことに気づいたので、ファントレイを水平にするためにこのブラケットを取り外す必要がありました。
CORSAIR XTラインブレイデッドパイピングは、私の前のビルドですでに取り付けられていた。フィッティングはぴったりと押し付けられ、ロックリングで固定される。
透明のチューブをケーブルグロメットに通したら、ケースの後ろに十分なチューブがあることを確認し、ラジエーターとディストロプレートの両方を同時に引き出せるようにした。いいでしょ?
さて、次はこのゴチャゴチャしたチューブを手なずける作業だ。残念なことに、どうやったか写真を撮っていない。私がしたことは、ベルクロストラップですべてを固定し、後部フレンチドアが閉まることを祈るだけだった。ボンッ、ボンッ。それではまた。
また、前のコールドプレートにはスクリーンがなかったので、オリジナルのCORSAIR XC7ウォーターブロックからCORSAIR iCUE LINK XC7 Eliteにアップグレードしました。できるだけすべてのiCUE LINKデバイスを使って、CORSAIR LINKのフルビルドを目指したかったんだ。
冷却システムの充填です。CORSAIR XL5クーラント1リットルボトル3本が必要だ。以前、色つきのクーラントを使ったことがあるが、掃除が面倒でラジエター内部を汚してしまうことがあったので、透明を選んだ。
以下は、この野獣が稼働している画像である。
フィッティング・ハードウェアを含む全仕様リスト;
同じようなコンピュータを作ることに興味がある人のために、このシステムを作るための総費用は現在3600ポンドである。
これを可能にしてくれたCORSAIRチームと、私が持っていなかったパーツのいくつかを提供してくれたCORSAIRに感謝します。9個のQX120、Icue link Auroraライティングストリップ、そして9000Dケースです。このフラッグシップケースを作ることができて光栄でした!
PRODUCTS IN ARTICLE