クイックスタートガイド

CORSAIR iCUE LINK LS350/LS430 AURORA

iCUEリンク照明アダプター付きRGBライトストリップ

  This page has been partially translated using AI.
The English version is available here - English
If you have any other problems please contact customer support
LS_Aurora_Strips_Main_Visual
CORSAIR_iCUE_LINK_Color_Logo_max-1000x400_Uncropped

iCUEリンクLSオーロラRGBライトストリップキットについて知ろう


iCUE_LINK_LS_Aurora_GettingToKnow

A. 350mmのLSオーロラRGBライトストリップ2本

B. アクティブブリッジコネクタ1個

C. iCUE LINK アダプター1個

D. 1個の(1)5V ARGB-to-CORSAIR 3ピンアダプター

E. CORSAIR製3ピンRGB延長ケーブル2本

F. iCUE LINKケーブル1本

iCUE_LINK_LS_Aurora_GettingToKnow

A. 430mmのLSオーロラRGBライトストリップ2本

B. アクティブブリッジコネクタ1個

C. iCUE LINK アダプター1個

D. 1個の(1)5V ARGB-to-CORSAIR 3ピンアダプター

E. CORSAIR製3ピンRGB延長ケーブル2本

F. iCUE LINKケーブル1本


iCUE_LINK_LS_Aurora_Adapter_GettingToKnow
G. アクティブiCUE LINKポート(左右に各1つ) H. CORSAIR 3ピンポート

2. LS AURORA RGBライトストリップ

iCUE_LINK_LS_Aurora_Strips_GettingToKnow
I. Male CORSAIR 3ピンRGBコネクタ J. メス CORSAIR 3ピンRGBコネクタ

3. +5V ARGB アダプターケーブル

iCUE_LINK_LS_Aurora_ARGB_GettingToKnow
K. Male +5V ARGB コネクタ L. Male CORSAIR 3ピンRGBコネクタ

4. システムハブ(別売)

iCUE_LINK_LS_Aurora_SystemHub_GettingToKnow
G. アクティブiCUE LINKポート(左右に各1つ)
M. iCUE LINK システムハブ(別売)

設置


作業を始める前に

注: CORSAIR iCUE LINK System Hub(別売)が必要です。 iCUE LINK LS Aurora RGBライトストリップキットを操作する。

CORSAIR iCUE LINK システムハブのご購入は、こちらのリンクからどうぞ

Alert_Orange_Uncropped
iCUE LINK デバイスおよびアクセサリーのインストールを行う前に、コンピュータの電源を切ってください。
Alert_Orange_Uncropped
LS Aurora RGBライトストリップは、内部回路の設計上、鋭角に曲げることはできません。曲げるとライトストリップが破損します。

1. ライトストリップチェーンを作成する

  • LS Aurora RGBライトストリップ(A)を接続するには、ライトストリップのオス型CORSAIR 3ピンRGBコネクタ(I)を別のライトストリップメス型CORSAIR 3ピンRGBコネクタ(J)に挿入します。
LS_Aurora_Connection1

2. LS AURORA RGBライトストリップのマウント

  • LS Aurora RGBライトストリップ(A)は、スチール製シャーシにマグネットで取り付けたり、付属の取り付け用テープで表面に接着したりすることができます。
LS_Aurora_Mounting

  • LS Aurora RGBライトストリップのオス型CORSAIR 3ピンRGBコネクタ(I)を、iCUE LINKアダプター(C)上のCORSAIR 3ピンRGBポート(H)に挿入します。

CORSAIR 3ピンRGB延長ケーブル(E)が2本付属しています。長さが足りない場合は、追加でご利用いただけます。

LS_Aurora_Connection2

  • iCUE LINKアダプター(C)は、スチール製のシャーシに磁石で取り付けたり、付属の取り付け用テープで表面に貼り付けることができます。
LS_Aurora_CaseMounting

  • オプション1:iCUE LINKアダプター(C)をiCUE LINKケーブル(F)でiCUE LINKシステムハブ(M- 別売)に接続します。
iCUE_LINK_LS_Aurora_SysHub_Connection1
  • オプション2:iCUE LINK アダプター(C)をアクティブブリッジコネクター(B)を使用してiCUE LINK システムハブ(M- 別売)に接続します。
iCUE_LINK_LS_Aurora_SysHub_Connection2

+5V ARGB デバイスの接続


このセクションでは、+5 ARGB デバイスに iCUE LINK アダプターをインストールする方法について簡単に説明します。

1. +5V ARGB デバイスを +5V アダプターケーブルに接続します。

  • +5V ARGBデバイスを+5V ARGB to CORSAIR 3ピンアダプターケーブル(D)の+5V ARGBコネクター(K)に接続します。
+5V_ARGB_Connection1

  • +5V ARGBデバイスを接続した後、+5V ARGBアダプターケーブルの雄CORSAIR 3ピンRGBコネクタ(I)をiCUE LINKアダプター(C)のCORSAIR 3ピンRGBポート(H)に挿入します。

CORSAIR 3ピンRGB延長ケーブル(E)が2本付属しています。長さが足りない場合は、追加でご利用いただけます。

LS_Aurora_Connection2

  • iCUE LINKアダプター(C)は、スチール製のシャーシに磁石で取り付けたり、付属の取り付け用テープで表面に貼り付けることができます。
LS_Aurora_CaseMounting

  • オプション1:iCUE LINKアダプター(C)をiCUE LINKケーブル(F)でiCUE LINKシステムハブ(M- 別売)に接続します。
iCUE_LINK_LS_Aurora_SysHub_Connection1
  • オプション2:iCUE LINK アダプター(C)をアクティブブリッジコネクター(B)を使用してiCUE LINK システムハブ(M- 別売)に接続します。
iCUE_LINK_LS_Aurora_SysHub_Connection2

ソフトウェアのセットアップ


動画チュートリアル

包括的なiCUEセットアップビデオガイドをご覧ください。このビジュアルガイドでは、以下に記述するiCUEセットアップの詳細をステップバイステップで説明しています。


1. iCUEをインストールする

CORSAIR_iCUE_Color_Logo_mspGYp3.max-800x600_Cropped

2. 接続されたデバイスのファームウェアをアップデートする

  • iCUEをインストールしたら、ソフトウェアを起動します。接続されたデバイスのいずれかにファームウェアのアップデートが必要な場合は、右上の通知でアップデートを実行するよう促されます。また、設定(右上の歯車アイコン)をクリックして、ソフトウェアとファームウェアのアップデートを手動で確認することもできます。
Aurora_iCUE_Update

3. 照明のセットアップ

素早い照明セットアップ

  • iCUEのホーム画面から、あらかじめ設定されている「壁画」効果を選択すると、照明効果をすばやく変更できます。
Aurora_iCUE_Murals

照明設定

  • LSオーロラのタイルを選択します。
Aurora_iCUE_Tile
  • 「照明設定」を選択して、システム内の物理的な配置に合うようにライトストリップを再配置します。
Aurora_iCUE_Rearrange

いくつかの事前定義された照明効果から、お好みの照明アニメーションをお選びください。

  • ナビゲーションバーからLSオーロラシリーズを選択します。
  • 「照明効果」をクリックして照明効果ページにアクセスし、希望する照明効果を選択します。
Aurora_iCUE_Effects

よくある質問


なぜ照明効果を変更できないのですか?


FAQ1_IcxIvQu.width-800


壁画が原因で照明効果を選択できない可能性があります。ホーム画面にある「壁画インジケーター」をクリックするか、iCUE LINK デバイスページから「壁画」を無効にしてください。



ライトストリップはいくつまで接続できますか?



接続可能なライトストリップの最大総数は、LSオーロラRGBライトストリップの長さによって4~5本となります。



iCUEに表示されていない他の照明機器の設定方法は?



「照明チャンネルの設定」ドロップダウンメニューで「汎用RGBライトストリップ」オプションを選択して、さまざまな照明機器に電源を供給してください。




保証


Warranty_2

CORSAIR iCUE LINK LS350/LS430 Aurora RGB Stripsには2年間の保証が付いています。


LEGAL


©2024 CORSAIR MEMORY, Inc. 著作権所有。CORSAIRおよびセールロゴは、米国および/またはその他の国々におけるCORSAIRの登録商標です。その他の商標は、それぞれの所有者に帰属します。製品は、写真のものと若干異なる場合があります。