PCビルダーの経験があるにもかかわらず、実はカスタム水冷PCに挑戦したことがない。様々な技術系YouTuberを見ていると、水冷に関する計画や注意事項についてはそれなりに把握しているように感じたが、水冷は常に大きな負担に感じていた。いくつもの追加パーツや個々のフィッティングを購入し、すべてに互換性があることを確認するという複雑さは、ただただ大変な作業のように思えた。私には準備できないレベルの努力だった。しかし、H405i水冷キットを使えば、意思決定の多くがすでになされている。すべてのパーツが一緒に機能することが分かっていたので、忘れ物を心配する必要もなく、組み立てに集中することができた。H405i水冷キットを試すには絶好のタイミングだった。
H405iを開けてみて、このキットは製品の数を減らしているのではなく、単に買いやすくしているだけだと気づいた。驚くほどたくさんの箱がぎっしりと詰まっている。すべてを取り出した後、どこから手をつけていいのかまったくわからなかった。最も重要なパーツは、XC7 RGB ELITE CPUウォーターブロック、XD5 RGB Eliteポンプ/リザーバーコンボ、XR5 360mmラジエーターになるだろうと思った。私は、最も移動や調整の可能性が低いパーツ、CPUブロックから始めることにした。XC7 RGB Eliteの箱を開けるのは簡単だった。AIOのCPUブロック部分と同じで、ブロックに使用するCPUタイプに対応した取り付け金具とバックプレートがあることを確認し、ねじ込むだけでよかった。
この時点で、ループをどのようにルーティングするか、より良いアイデアを持つべきだと感じた。チューブの長さを短くして作業しやすくするため、インレットとアウトレットをできるだけ近づけることにした。もうひとつの目標は、曲がり角をできるだけ少なくすることだった。1本のチューブに2つの曲がりがあると複雑になると思ったので、90度のフィッティングを2つだけ用意した。
結局、CPUブロックの2つの90度フィッティングを使うことにした。これで3本のシングルベンドが可能になる。最初にXD5ポンプからXC7 CPUブロックへ、次にXC7 CPUブロックからXR5ラジエーターへ、最後にXR5ラジエーターからXD5ポンプへ戻る。ポンプを6500Xの中央側ファンに取り付けることで、出口がCPUブロックと完全に一致し、ハードラインチューブがケース底面と平行になる。
計画が整ったので、残りのハードウェアの取り付けを終えた。まず付属のQXファンをXR5ラジエーターに取り付け、次にラジエーターをケースに取り付けた。ラジエーター用のネジがユニークなことに気づいた。頭の幅が広く、ネジの圧力をケースに分散させ、ワッシャーの必要性をなくしている。12本のネジのためにこのようなことをすれば、クオリティ・オブ・ライフのアップグレードにつながる。
ラジエーターで1つ問題があったのは、QXファンです。ファンとストレートフィッティングを取り付ける際、LINKポートにアクセスできず、ファンの反対側にあるLINKポートを使わざるを得なかった。90度ケーブルと90度フィッティングを使用することもできますが、キットには90度フィッティングが2つしか入っていないため、他の場所で使用する方が重要だと思いました。結局、QXファンの反対側のLINKポートを使うことになった。
XD5ポンプの取り付けは簡単でしたが、少し試行錯誤が必要でした。ポンプをサイドに取り付けるかボトムに取り付けるか、またファンに取り付けるかケースに直接取り付けるかによって、いくつかの異なるオプションがあります。私の場合、ファンの側面に取り付けるので、ファンにねじ込むように設計された付属の取り付け金具を使用した。120mmと140mmの両方のオプションに対応しているので、事実上どこにでもポンプを取り付けることができるはずだ。
組み立てはいたって簡単だが、正確な高さを出すのがちょっと大変だった。ファンを取り付けるブラケットは、ポンプをスライドさせて固定できるようになっているので、ポンプをちょうどいい位置に取り付けるのに何度か試行錯誤した。ファンブラケットだけで支えるためにポンプを放したときに、ポンプがわずかにたるむことを計算に入れていなかったのだ。これを修正するには、ブラケット全体のネジを緩めてポンプを持ち上げなければならず、ちょっと面倒だった。
主要な金具が揃ったので、いよいよ曲げ加工を始める。必要なものをすべて揃えて準備した。ヒートガン、曲げキット、少量の水、そしてもちろんチューブそのものだ。チューブを熱し始めたら、曲げ終わるまで曲げ続けなければならないことは分かっていたので、何をすべきか確認するために何度も工程を見直した。
チューブの長さが短かったので、チューブを半分にカットするのに十分な材料があると思った。その結果、まだ3本のチューブが残っていたので、腕を磨くのに十分な量があった。私のチューブはすべて一度しか曲がっていなかったので、最初に曲げてからサイズに合わせて切断することができた。これによって、チューブを加熱する場所を気にする必要がなくなり、左右の材料に余裕ができて、曲げの質に集中できるようになりました。
少量の水でシリコンインサートを潤滑させた後、ハードラインチューブに入れて熱し始めた。ヒートガンを最大出力で作動させても、柔らかくなるのに時間がかかるのに驚いた。私はゆっくりと着実にアプローチし、常にチューブを回転させたり左右に動かしたりして、広い範囲を温めようとした。チューブが自重で曲がり始めていることに気づいたら、完璧な90度の角度を見つけるために、ベンディングツールにチューブを入れた。最初のテスト曲げで、チューブは冷えると曲がらなくなることに気づいた。今後の曲げ加工では、チューブが完全に冷めるまで曲げ工具の上に置いておくことにした。
ノコギリとバリ取りの工程は簡単ですが、きちんとやってください。私はチューブをねじ込まなかったので、斜めにカットしてしまいました。ねじ込むと、チューブが固定されるだけでなく、平らになります。もうひとつ予想外だったのは、一度にたくさんのチューブをノコギリで切り落としたとき、切り落としたチューブの余分な重さで、ノコギリが終わる前にチューブが折れてしまい、余分な材料が残ってしまったことだ。これはノコギリで削ってバリ取りすれば使えるようになりますが、よりきれいに仕上げるには、最終カットをする前にチューブを切り詰めることをお勧めします。
私のチューブの一部は、思ったより少し短くなってしまった。これは結局問題にはならなかったが、もう少しきつくフィットしていれば、もう少し安心できただろう。すべてのフィッティングを完全に固定した状態でも、チューブがこんなにずれるものかと驚いた。超堅固に固定されると思っていたが、少し余裕がある。つまり、(機能的には)曲がり具合やチューブの長さは完璧である必要はない。しかし、最適な美しさを求めるのであれば、チューブの長さはベンドの位置や角度に影響する。必要以上にチューブをカットし、微調整を加えることで、この問題を解決することができます。
注入作業は圧倒的に簡単だった。リザーバーに水を入れ、リザーバーから水がなくなるまでポンプを作動させ、またそれを繰り返すだけだ。充填ボトルを絞るのが難しいのには驚いたが、それ以外は非常に簡単だ。注入口の外側に一滴垂れてしまったが、フィッティングを少し締めれば直った。
その後、私の最初のカスタム冷却ループが完成した!正直なところ、かなり緊張した経験だったけれど、それを克服する唯一の方法は、とにかくやってみることだとわかっていた。これからハードラインチューブに挑戦しようと思っている人たちには、本当にゆっくり時間をかけてやるように言いたい。喜びは旅の中にあり、新しいことに挑戦すること自体がエキサイティングなのだから。H405i水冷キットは、複雑なパーツを選ぶことよりも、組み立てるプロセスに集中しやすくしてくれた。
PRODUCTS IN ARTICLE